SNS管理ツールの選び方「ソシャマガ」 » SNS管理ツール・SNSツール一覧 » moribus(モリバス)

moribus(モリバス)

moribus公式HPキャプチャ
引用元HP:moribus公式HP(https://moribus.jp/service/navi/)

アルゴリズムに添った投稿と計画的投稿、AIによる高度な分析、分析による改善点の発見を叶える、Instagramに特化した支援ツール。特許取得済みのプロファイリングAIと独自のビッグデータ解析で成果に繋げます。

moribus(モリバス)の特徴

特許取得のプロファイリングAI

独自のプロファイリングAI技術で、Instagram公式分析ツールでは取得できないフォロワー数の増加数や、投稿ごとの解除数、エンゲージしているユーザーのフォロワーや非フォロワーの比率、人気の高い投稿へのハッシュタグなど、様々なデータを可視化。さらに、フォロワーの興味関心の高いハッシュタグの比較、トレンドから投稿内容の良し悪しをはかることができます

投稿タイプに合わせて分析

写真だけでなく動画の投稿も多いことから、フィード(静止画)、フィード(動画)、ストーリーズ、リール、ライブ配信と5つの投稿パターンに分けた分析をおこなっています。高い評価が出やすい組み合わせをクリエイティブ・ジャンル・投稿数・平均リーチ数でランキングしているので、パッと見ただけでわかりやすく、効率的な投稿計画が立てられます。

Instagramに特化したサービスを開発・提供

開発会社であるAIQ株式会社は、AIを活用したSNSマーケティングサービスをメインにしている会社。SNSの中でもInstagramに特化した2つのサービスを提供しています。AI運用ナビゲーションツール「moribus」と、自社に適切なインフルエンサーを見つける「MATCH ENER」で、効率的で効果的なInstagram運営をサポートします。

複数のSNSを管理・分析したいならどんなツールを選ぶべき?

様々なプラットフォームがあり、それぞれに特色が異なることからも、SNS運用では複数のアカウントを保持することになります。異なるSNSの管理は慣れていないと難しく、また面倒な部分もあります。効率的・効果的に運用するためのSNS管理ツールを選ぶなら、自社の目的や事業者としての規模を踏まえてツールを選ぶようにしましょう。

moribus(モリバス)の導入事例

知りたい情報の可視化ができた

Moribus Naviの導入背景は、投稿別のリアクションや投稿を見たユーザーの行動、見るべきKPIはどこかが明確化することでした。弊社が見たかった細かい情報がMoribus Naviで可視化できるので、それに伴って我々のアクションも変わってきたところです。

※引用元:moribus公式HP(https://moribus.jp/service/navi/usecase/furnituremaker/

プロ目線でのアドバイスが参考になる

AIQのCS担当者様に毎月振り返りのmtgを実施いただけるので、プロの目線から見た分析や、改善できる点を教えていただき、そこで翌月以降の方向性が固まり、正しくPDCAが回せているのかなと思っています。

※引用元:moribus公式HP(https://moribus.jp/service/navi/usecase/kinoya/

moribus(モリバス)の機能紹介

moribus navi

Instagramの運営において、次に何をすればいいのかをナビゲーション。目標達成に向けてアシストします。Instagramの情報やmoribus活用方法なども搭載しています。

オススメの投稿プランを提案

運用プランにおいて、過去の投稿実績から数字の伸びやすい投稿計画パターンをワンクリックで自動作成します。効果の出やすい投稿パターンがつかめるので、投稿計画も立てやすくなります。

パワーポイント(PPT)出力

社内共有やクライアントへの報告などに使えるように、作成した投稿プランの詳細や過去の投稿実績を視覚的に把握しやすいレポートにまとめ、Microsoft PowerPoint(PPT)にて出力可能にしています。

moribus(モリバス)の対応SNSや費用について

対応SNS Instagram
プラン内容 無料トライアル記載なし
初期費用:記載なし
月額費用:記載なし

moribus(モリバス)の基本情報

運営会社 AIQ 株式会社
所在地 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑1F
営業時間 記載なし
電話番号 記載なし
公式HP URL https://moribus.jp/service/navi/